HGバルギルもようやく佳境です。
指し色をゴールドにするとか、白にするとか、トーンを変えた赤を加えようか、とか色々考えましたが、一周回って真っ赤にしました。
使った色はサザビーレッドなんですが、これ、本当にサザビーを彷彿とさせる赤ですね。
すみ入れは黒を使いました。
実はすみ入れに黒ってけっこうめずらしいかもしれません。赤系の機体にはブラウン、白系にはグレーを使うことがよく推奨されています。
黒を使った理由は、陰影がハッキリする気がしたからです。あわーい感じで、ほどよく主張するのではなく、はきっと主張する方が、バルギルには似合う気がしました。ディティールが多いですからね。
あとは細かい所を仕上げて、クリアーを吹けば完成です。ちょっと時間がかかってますねぇ・・・。