ガンプラやプラモデルを作るのはめっちゃ楽しい!
そのはずなのに、なんか作る気が起きない……やる気が起きない……。そんなこともありますよね。
正直、模型作りはめんどうな作業の連続ですから、いろいろな要因でモチベーションが下がることがあると思います。
まあ、趣味でやっている以上、モチベーションも無理にあげなくてもいいのでは? とは思いますが、ある程度はコントロールできた方がいいですよね。
今回はガンプラやプラモデルを作るモチベーションが下がる要因や対策、逆にモチベーションが上がるときのことなどを紹介します。
モチベーションが下がる理由は?
なぜ模型を製作していてモチベーションが下がるのか?
そんなことを考えてみると、原因としては以下の四つほどが思い浮かびます。
・仕事が忙しくて、疲れてしまう、または時間がなくなる
・模型以外にやりたいことがある、できた
・作っている最中に飽きてしまった
・普通に体調が悪い
まあ、あくまで私基準ですが共感してくれる方もいるのではないかと思います。
仕事が忙しくて疲れてしまう、作る時間がない
仕事が忙しくて模型を作る時間がない、または疲れて作る気が起きない。あるあるじゃないですかね?
仕事をしていると、「家に帰ったら模型を作るぞ!」と考えている間が一番楽しかったりしませんか?
でも実際に帰ってもついダラダラしてしまいます。
まず、仕事で疲れるっていうのは、すべてにおいてモチベーションを下げます。
疲れていると、どうしてもSNSで時間を溶かしてしまうものですからね・・・。
過度な疲れっていうのは模型以外にもモチベーションを下げる要因になると思います。
模型以外にやりたいことができた
模型以外にやりたいことがある、というのも原因の一つかと思います。
まあ、これは別に気にすることでもないですよね。
模型以外にやりたいことがある。なら、やればいい!
いいことだと思いますけどね! やりたいことができるというのは。
『趣味』が『義務』になると、とたんに辛くなります。
だいじょうぶ。積んでいるプラモは、あなたを責めたりはしません。同居人がいる場合は責められるかもしれませんが・・・。
時間を作って無理に作ろうとしても、逆に辛くなります。
また作りたくなる時がくるまで、ゆっくりと待ちましょう。
もしやりたいことがあるなら、今はやりたいことを優先しましょう。
作っている途中で飽きてしまった(または上手くいかなくて嫌になった)
作っている途中で飽きてしまう、ということもありえます。
単純にパーツが多すぎたり、難しすぎたり、上手くいかなかったりっていうのも、作るのは嫌になりますよね。
私の場合だと、あまり作りたくないキットを義務感で作っているときはテンションが下がります。(積みプラ崩さないとなーとか)
一度組んでしまったキットは、一気に全塗装までしなければいけない! と思いこんじゃうんですよね。
今では普通に箱にしまって、出番待ちにしたりもしますが。
あと、作っている模型が上手くいかなくて、嫌になってしまう、ということもあります。
ネットで見ると素晴らしい完成度の作品がたくさんあります。
それを見て「自分も!」と意気込んでも、いざ作ってみて上手くいかないと投げ出したくなりますよね。
ただ、自分の理想通りにいかなくて嫌になってしまった、というのは一考の余地があります。
無理に作る必要ない、ということもありますが、ストイックに模型作りに向き合うなら、完成させてみて初めて成長ができる、みたいな趣旨もあるからですね。
普通に体調が悪い
あとは普通に体調が悪いってこともあります。
もちろん熱が出て寝込んでいるときに模型を作ろう! なんてことにならないと思いますが、地味に口内炎があるとか、そういうときもモチベーションが下がります。
疲れとつながりますが、寝不足っていうのもきついですね。
モチベーションが下がったときの対策は?
趣味でやっている以上、無理にあげる必要はない、と思いますが、最初に書いた通り、ある程度はコントロールできればいい、とは思います。
出来ることは限られていますが、コントロールが上手くいけば、まだまだ模型を楽しめる、ということですからね。
制作する時間を決める
忙しくて作る時間がないなら、模型を作る時間を決めてしまうのも手です。
仕事で疲れてしまうなら、出勤する前に30分だけ制作する、とかですね。
すごくいいと思うのは、週末(休みの日)にだけ制作する、というスタイルです。
何年か前ですが、模型誌などで「週末で模型を作る」というようなことが特集されたことがあります。
今でもそういったコンセプトの本は何冊か出版されていますね。
参考にしつつ、制作方針を切り替えてみるのもいいのではないでしょうか?
あと、どうしようもない場合は、転職を考えるのもいいと思います。
仕事が忙しすぎて好きなこともできない、という状態は人生においても大きな問題です。
改善すべき要因と思いますので真剣に考えた方がいいかも。
模型から離れる
作っても楽しくない、と思うときは模型作りから離れましょう。
人それぞれ下がる要因がある、ということは逆に上がる要因、というのもあるはずです。
モチベーションが上がるのを自然と待つ。
それがなによりの対策かもしれません。
とにかく寝る(健康に気を遣う)
疲れているとき、体調を崩しているとき、とにかく休みましょう。
健康っていうのはマジで害してみて、初めてありがたみが分かります。
私の場合はちょっとした油断が口内炎を勃発させたりするので、やばい、と思ったらすぐに対策を取るようにしています。
睡眠時間とか、ほんとに大事ですよ。
逆にモチベーションが上がるときは?
逆に、模型のモチベーションがあがるときのことも考えてみました。
私の場合は、
・アニメや映画などを見る。劇中で活躍した機体や乗り物を作りたくなる
・すごい作例、作品を見た時、自分もこういうものを作りたい! という気持ちになる
・模型店に行く
といった感じです。
SNSが盛んなこの時代に、あまり交流もせず黙々と作っていますが、生活そのものが模型作りとつながっている印象です。
あと、模型店に行ってもモチベーションが上がりますね。
私の住んでいるところにはほとんど模型店がないのですが、ちょっと遠出をして店の中をうろつくと自然と作りたい欲が出てきたりします。
YouTubeで模型店の紹介を見るのも好きです。
モチベーションが下がっても気負わない
今回はモチベーションのことを取り上げてみましたが、まあ、趣味でやる以上は気負わないようにやればいいのでは? というのが結論です。
模型に対する情熱も人それぞれです。無理をするな、ってことですね。
プロになりたいって言うならストイックに取り組むべきでしょうが、あくまで趣味ですからね。自分の熱意に比例した制作スタイルを貫けばいいと思います。
ガンプラやプラモデルは、購入して、ランナーを眺めて、どうやって作ろうかなーと楽しみにして、役目を終えることだってあります。そのまま積んで終わりってこともありますよね。
それだけでも楽しく、それだけでも満足。そのためにお金と時間を使うってことは、相当、模型が好きってことですよ?
自然とモチベーションも上がるはずです。無理をせずに模型を楽しんでいきましょう。
と、いうことで今回は模型のモチベーションの話でした。
それでは!